イベント
6/15 オープンキャンパスを開催しました。
6/15(日)にオープンキャンパスを開催しました。
お暑い中大勢の方にお越しいただきありがとうございました。
総合文化学科では前回のオープンキャンパスに引き続き、
「総文体験コーナー:教員と現役学生が総合文化学科での学びを紹介」に加えて、
「学部・学科まるわかり!:藏中学部長による総合型選抜受験についての説明、総合文化学科在学生によるプレゼンテーション」
「ミニ講義:お題、いただきます!-関心×学問分野で読み解くリベラルアーツの世界」
「体験ゼミ:美学・芸術学の三木教授による『作品を記述する ―芸術を〈学問〉することのはじまり』」
が、行われました。
ミニ講義と体験ゼミのどちらも、多くの方にご参加いただき大変賑わいました。
ミニ講義では、テーマは〈光〉についてを社会福祉学、美学・芸術学、宗教学の各視点からみえるお話をしていただきました!
ミニ講義に参加していただいた方には総文オリジナルのおみやげカードをご用意しております♪
体験ゼミでは、各班ごとにわかれて模造紙やふせんなどを用いて絵画というジャンルを例に、作品記述 を行いました。
ミニ講義テーマや体験ゼミなど、月毎に変更しておりますのでリピーターの方はもちろん、もっと総合文化学科の魅力を知りたい方はぜひ次回7/27(日)のオープンキャンパスにお越しくださいませ。
詳細につきましては、神戸女学院大学のホームページをご確認ください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
・ミニ講義
・体験ゼミ
・今月のおみやげカード テーマ〈光〉
総文公式SNS【X】