学内ニュース

2025年度国語科教職講演会を開催しました。

 10月14日(火)に国語科教職講演会が行われました。
 学校法人大阪医科薬科大学 高槻中学校・高等学校の石堂先生をお迎えし、「テキストから社会と自分を問う教科としての国語」というタイトルで、ご講演をいただきました。 

 丸山眞男「「である」ことと「する」こと」を題材にした模擬授業では、文章の構造を理解し、筆者の主張を適切に読み取る方法を学びました。本文に書き込みながら二項対立を整理するという評論の指導法についても、丁寧にお教えいただきました。

 時間が足りなくなるほど盛りだくさんな内容で、「評論教材の面白さがわかった!」という感想も聞かれました。出席したみなさんそれぞれが、「国語」という教科について考えを深める貴重な機会になりました。

 石堂先生、講演にお越しくださり、誠にありがとうございました!

IMG_6508.jpg



 総合文化学科では国語(中学校教諭一種免許状・高等学校教諭一種免許状)はもちろん、さまざまな資格を取得することができます。

♦資格の詳細につきましては、こちらからご覧いただけます。

総合文化学科 公式SNS【X】【Instagram