TEACHER 教員紹介

What kind of person?

社会福祉・子ども

奥野 佐矢子教授

専門: 教育哲学・人間形成論

教育をちょっとナナメから学んでみたいあなた、待っています!

PROFILE

  • 出身兵庫県
  • 好きな食べ物コーヒー
  • 趣味散歩、ガーデニング、美術館めぐり、料理
  • 座右の銘「恐怖は常に、無知から生まれる」-アメリカの思想家、 エマーソンの言葉から
研究テーマアイコン

私の研究テーマ

自分と世界が変わるアプローチ。「教育」という営みを哲学する。

専門は教育哲学です。教育哲学とは、「どう教えるか」の前提にある、教育そのもののイメージ自体を批判的にみる学問です。私たちの教育のイメージは、なんらかの働きかけや手段を使って、人をよく変えていく、でしょう。そして、効果的な教え方や、教えることによって人をどのように変えていくのかといったことを考えています。でも、人が人を変えるというのは、ある意味でとても傲慢なことでもあります。たとえば親が、自分の子どもをこういうふうに伸ばしたいと思う。そうした願いは理解できますが、進む方向を最初から決めて子どもに働きかけ、それ以外の選択肢を許さないとすれば、それは暴力にもなりえます。そうした教育の営みを、どこかで反省しなければならないと思うんです。
 教育哲学という学問は、教育の営みから少し距離を取り、反省する学問です。「教育が問題だ」というような場合でも、短絡的にその問題をどうにかしようとするのではなく、そもそもその問題が、なぜ・どう起こっているのだろうと問いを立てることで、問題そのものの見え方が変わっていく。教育哲学ではそんなアプローチをとります。知る前と後とでは見えている世界がちょっと変わるし、その世界を見ているあなたも少し変わる。対象を変えるというよりは、世界と自分が変わる学問だと思っています。

Question

私の研究室
ヴォーリズ建築内に私の研究室があります。ソファのような椅子は旧宝塚ホテルで使われていたものをお譲りいただきました。
読んでみてほしい!おすすめ本
詩人、長田弘のエッセイと詩集。『深呼吸の必要』(晶文社、2021年)、『一人称で語る権利』(平凡社、1998年)を是非。
世界が終わる日にしたいこと
家族や親しい友人と、最後の食卓を囲みます。

総合文化学科に興味のある学生の皆様へ

やりたいことがまだ見つからないあなた、逆にやりたいことがたくさんありすぎて絞れないあなた、そんなあなたを待っています。ともに学びましょう。