神戸女学院大学 文学部 総合文化学科
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科

社会学・メディア

「当たり前」の
世界の成り立ちを知ります。
社会の欲するオトナでなく、
社会を作るオトナになるために。

    1. 藤岡達磨 専任講師
    2. FUJIOKA Tatsuma
    3. 社会学

    「恋愛結婚」、「初詣」、「就職活動」・・・、「当たり前」に思えることは「当たり前」じゃないのかも?

    社会は身近にあるがゆえにとても見えにくいものです。しかし、それは決して無色透明でもありません。それぞれの社会の色の彩度や明度の違いについて、自分なりに考える方法を「社会学」は提供してくれます。

    私はこんな人!

    1. 景山佳代子 准教授
    2. KAGEYAMA Kayoko
    3. 社会学

    社会と戯れ、社会を変え、
    人生をもっと
    豊かにするために
    「学問」は存在している。

    誰もが当たり前に見過ごしてしまう何気ない日常。そこに自分だけの宝物を見いだせる「目」と「耳」を鍛えるものとして「社会学」を考えていきます。

    私はこんな人!

    1. 清水学 教授
    2. SHIMIZU Manabu
    3. 社会学・文化理論

    社会は謎に満ちている。
    自ら探偵になって

    答えの出ない
    問いにはまろう。

    「社会」を何かにたとえてみたら?まるで「動物園」それとも「テーマパーク」?ときに「無人島」ときに「監獄」。そんな社会の織り成す「ドラマ」に自覚的になってみましょう。

    私はこんな人!

    1. 戸江哲理 准教授
    2. TOE Tetsuri
    3. 社会学

    日々の他愛のない
    やりとりを吟味して、
    暮らしと生きかたを理解する。
    社会はそこにある。

    社会は人と人のつながりから成り立っています。そのつながりを生み出しているのは、人と人のやりとりです。家族も学校も会社もやりとりなしには成り立ちません。そのやりとりのしくみを解き明かすことに取り組んでいます。

    私はこんな人!

例えばこんな選び方

社会学・メディアをメインに、「何をどう学ぶか」の組み合わせは7種類。
3年次までにやりたいことを見つけましょう。

  • PATTERN1
    【経済大国の日本。なのに
    ホームレスが多いのはなぜ?】

    1. メイン…「社会学・メディア」
    2. サブ…「社会福祉・子ども」

    「社会学・メディア」で、
    貧困が発生する社会構造について研究し、
    「社会福祉・子ども」で、
    日本の社会保障制度について学びます。